東大阪第九シンフォニー合唱団は、東大阪市で活動しているアマチュアの混声合唱団です。1999年の創団以来20年余にわたり第九を歌い続け、また第九以外の混声合唱曲にも数多く取り組んでいます。団員は初心者から学生時代に合唱を経験した方まで幅広く、大阪府下でも有数の団員数を誇っています。
楽しく陽気な、気兼ねなく参加しやすい合唱団をめざしています。
【 お知らせ 】(2023.4.8)
発声練習のための特別レッスンに、
第九合唱一般参加に申込み予定の方もご参加いただけます!
7,8月は第九もレッスンします。
●講師 : 児玉晃先生(大阪音楽大学講師、関西二期会会員)
●練習日: 4/16(日)2時~4時(布施イオン5階多目的ホール)
5/28(日)2時~4時(あいも文化交流会館)
7/23(日)2時~4時(社会教育センター)
8/20(日)2時~4時(布施イオン5階多目的ホール)
●参加費: ¥1,000/回(当日現金にてお支払いください)
【 お知らせ 】(2023.2.27)
2023年5月1日(月)より、今年度の「第九合唱一般参加者(第九経験者)」(学生・一般)の申込みを受付けいたします。
過去に「第九演奏会」を経験された方に限ります。
※「第九合唱一般参加者」の練習は、9月より開始します。
→→→ 2023第九合唱一般参加者募集のページ
毎週金曜日 19:00〜21:00
布施イオン5階(布施駅北へすぐ)リージョンセンター内 多目的ホール
アクセスマップ
※上記以外の日時や場所で練習を行う場合もございます。
東大阪第九シンフォニー合唱団の出演情報や新着情報はFacebookページにて配信しております。ぜひご訪問ください。